カリスマ新幹線車内販売員に学ぶ
きららホーム代表の井上隆元です。
昨日、今日と新潟まで研修に行ってました。
いや~、世の中には凄い人がいるもんです!
斉藤泉さん。
新幹線の車内販売員さんで、通常7~8万円の売り上げのところ
26万円も売り上げたことがあるという、スーパー販売員さん。
しかも座席数が普通の半分、400席しかない山形新幹線でです。
なんでそんなに売れるの?
私なんか声掛けと目線が鍵だと思い込んでいました。
しか~し、ことはそんな単純ではなかったのです。
斎藤さんは、予測⇢準備⇢確認⇢修正⇢反省⇢最初へ
の流れで仕事を組むそうです。
自分たちの仕事と同じじゃん、と思ったあなた、
ここからが違うんです。
予測は家を一歩出た瞬間から始まります。
天気、気温、湿度、日差し、人の動きと五感をフル稼働させます。
「私が今何ができるかを考えて考えて考えて、そして実行します。」
車内販売用のワゴンは110㎏にもなるそう!
新幹線の中での観察力も圧巻です!
目の前の乗客が何を必要としているのか分かるそうです。
そこへ心を込めてプラスαの働きかけ。
「またあなたから買いたいと思ってた」
文字でうまく伝えられないのが残念です。
こんなスペシャルな人が、パートさんなんです。
最後に一番私に刺さった言葉で締めくくります。
「気づいたことがあればまずは実践します。
少しの勇気が自分を変えていくんです。」
夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
井上隆元
カリスマ新幹線車内販売員に学ぶ