数ある家の中から 私たちが『郷の家』をお勧めする理由

数ある家の中から 私たちが『郷の家』をお勧めする理由

 

私たちが探し続けてきたもの。

それは、自分の子供にも、作っているところから完成、そして50年経っても

胸を張って「お父さんが建てたんだぞ」

と言い続けることのできる『家』。

そして、あなたにも自信を持ってお勧めすることのできる『家』です。

sato-no-ie301g
ああ『郷の家』301の外観

 

 

私たちの会社の前身は、元請けである住宅会社が建てる住宅の工事を請け負う下請け業者でした。

大手ハウスメーカーから工務店、個人の大工さん、中堅ゼネコンなどが作る

木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造のいろいろな住宅の工事をさせていただきました。

そして私も、ローコスト系の大手ハウスメーカーで家を建てました。

住んでみての感想は・・・

自分の家をあまりどうこう言いたくないので書きませんが、

アレルギーが子供にも出たのを知った時は相当ショックでしたね。

F☆ ☆☆☆だから安全とメーカーは言ったのに、実際は違っていたり、

他にも保証の真実、構造について、設備機器のことなど、大手ハウスメーカーの言うことなら大丈夫だと

思い込んでいた私は、今から思うとあまりにも無知で勉強不足…

いったい日本の家づくりは、住む人のことと企業の論理、どちらを優先しているのかと怒りを覚えました。

(今では怒りはもうありません。それどころか、いい家づくりを広めようと思うきっかけをくれたことに感謝しています)

 

メーカーの家づくりに疑問を持った私は、それからあちらこちらに出かけては情報収集を始めます。

住宅展示場、見学会、工務店向けのセミナー(こういうの結構あるんですよ)もたくさん参加しましたね。

アレルギー体質なので自然素材にはこだわりがありましたが、高額になるのと、

デザインが田舎普請になってしまうのがネックだったんです。

 

そんな折、両親が新潟の「夢ハウスセミナー」というものに申し込みます。

それが夢ハウスとの出会いでした。

miraimori2
ああ
『郷の家』の外観

shibata-mo1
ああ新潟のモデルハウス:和室

夢ハウスの生命線は木材の乾燥技術。 私の知る限り日本一の乾燥木材です。

そこから生み出される住まいの「耐震」「健康」「省エネ」「耐久」「空間」は、

どのハウスメーカーと比較しても、高いクオリティーが実現されています。

sato-no-ie8
ああ『郷の家』のLDK

しかし私は、 それ以上に 夢ハウス・赤塚会長の考え方に惹かれるのです。

赤塚会長の理念は「本物の価値を共有」「お客様のためになるか」を徹底しています。

これほどまで?と思うくらいにです。

それがなければ、私たちが夢ハウスパートナーになることは、なかったかもしれません。

sato-no-ie9
ああ『郷の家』の主寝室
sato-no-ie10
ああ『郷の家』の小屋裏収納

『郷の家』でなければいけないと言っているのではなく、

知っているのと知らないのとでは、大きな違いがあるのです。

 

そりゃ、当社で『郷の家』を建てていただけると嬉しいです。

でもそれよるも、あなたが本当に満足できる家と、家づくりを手に入れることができるのなら、

その分だけ私たちが貢献できたということになります。

 

あなたの家づくりにお役に立てれば幸いです。

satono-ie danran1

お客様専用ダイヤル 0120-28-5893

数ある家の中から 私たちが『郷の家』をお勧めする理由

 

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。