岐阜リノベーション まもなく解体終了します
きららホーム代表の井上隆元です。今日もいい日ですね。
こんな日は遊びに行きた… バシッ☆\( ̄  ̄*) 早よ仕事せんかい!
リノベーションに向けての解体は順調に進んでいます。
今は外回りの犬走りコンクリート割りの真っ最中。
少し古い家は、犬走り(家の基礎のすぐ外側地面を指します)にコンクリートを打つ場合が多く
真下に水道配管が通っているので、どーしても割って取らないといけません。
なかなか大変なんですよ、解体。
そして家の中は、まだチョットだけ解体残ってますが、かなりきれいになっています。
棟梁が今日から入って、リノベーションの準備にかかりました。
あちらこちら正確な寸法の拾い出しをして、
床の水平、壁の垂直を出すための確実な工事の段取りをしています。
使われている木材は下から順に、
土台:栗(くり)
柱:ヒノキ
梁:米松
丸太:地松 となっています。
いや~、骨太のいい家ですね~
丸太は本当に丈夫です。土葺き瓦屋根が、30年以上経っても全く狂いがありません。
今どきのコストダウン行き過ぎ住宅の中には、早いものは数年でガタが来る家もあるそうですが、
そんな心配など無縁の住宅です。
さてこの家がどんな姿に変わっていくのか、ワクワクしっ放しです。
夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
お客様専用ダイヤル 0120-28-5893
岐阜リノベーション まもなく解体終了します