お金を払う価値のある家
民家の屋根の上にいたものは・・・鷹?
慌てて近寄り撮影しました!!
よく見ると、まだ子供の鷹のようですが、精悍な顔つきが分かりますね。
大変珍しい。(ちなみに岐阜県瑞穂市での撮影ではありません)
きららホーム代表の井上隆元です。
家づくりには大切なお金がたくさん必要です。
しかも何十年にも渡って返済し続けなければならないのですから
納得がいくお金の使い方をしたいですよね。
単に快適な空間に住みたいだけなら、ちょっと高級な賃貸住宅や建売住宅でもOKなはず。
にも関わらず高額な費用をかけて一戸建てを手にするなら、今よりもずっと幸せに暮らせる家でないと
何のために建てるのか、意味が分からなくなってしまいます。
快適に住むこと
幸せにくらすこと
パッと見では同じ意味合いに思えるかもしれませんが、よ~く考えてみると違いに気づけます。
あなたは家づくりに対して
「こんな夢をかなえ たい。だから新築するんです」
と明確な目的を持っていますか?
もしかすると、
「お隣との騒音の問題に疲れた」
「もっと広い家で子供を育てたい」 という理由だけで新築をするなら、
防音性能や間取りなど、問題を解決することがメインの家づくりになってしまいます。
もちろん、それもひとつの在り方で、新築を建てる立派な理由ではあるんですが、
夢をかなえることに意識を向けると、家づくりはもっと、ずっと面白くなります。
家への愛着も、住み始めてからの満足感も上がります。
想像してみてください。
あなたは今、満足感の高い家に住んでいる、と。
そんな家なら、お金を払う価値は十分にあります。
そのためにどんなことをしたらいいのかというと、
新しい家で何をしたいのか、を考えることから始めましょう。
子供のころ見ていた夢、大人になってからの夢、斬新なアイデア・・・
「恥ずかしい」 「こんな突拍子もないこと無理でしょ」
と思っても、とにかく全部書き出してみてください。
ハーレー(アメリカ製のオートバイ)を見ながら眠れる部屋を実現した人。
天体観測ができる専用の部屋を作った人。
限られた予算内で自然素材の家をかなえた人もいます。
お金を払う価値のある住宅会社と夢をかなえる家づくりを一緒にする・・・
考えるだけでとっても面白く、ワクワクしてきませんか。
夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
お客様専用ダイヤル 0120-28-5893
お金を払う価値のある家