シロアリ対策 防腐剤は人体に害のないものを

シロアリ対策 防腐剤は人体に害のないものを

 

きららホーム代表の井上隆元です。

シロアリというと木造住宅のみ被害に遭うと思っている人がおられるようですが、

鉄骨造でもコンクリート造でも木を使う限り、シロアリの被害を受けないとは限りません。

最近の新築住宅は 、シロアリ対策を施されているのがほとんどですが、

絶対に大丈夫ということではないので、注意は必要です。

P1010785-1

さて、シロアリ駆除剤は殺虫剤の一種ですので、基本的に毒性を持っています。

少し前、超有名な大手ハウスパートナーの1社が使用していたシロアリ対策の薬剤に、

非常に毒性が強く、発がん性が指摘されるほどのものが存在していたのをご存知の方は少ないと思います。

現在では使用禁止になっているものなので、それは使われていないようですが、

駆除効果が高いほど毒性も高くなるのを思うと、怖いことですね。

 

毒性のある薬剤の影響を受けるのは、人間も同じです。

特にアレルギー体質、気管支炎やアトピーの方、家に長時間いる人は影響を受けやすいとされています。

そして床下だから、壁の裏側だから安心と思ってはいけません。

薬剤の分子は建材を通り抜けるものが多いからです。

 

こうしたことから住宅会社によっては、直接食べない限り無害なものを使うところもあります。

termite gard1
ヘルスコキュアー(炭塗料)

termite gard2
エコボロン(ホウ酸塩)

 

これらは防除、つまり予防剤なので、生きているシロアリを殺すことはできません。

ただしあらかじめ塗っておけば、シロアリは寄り付かなくなるだけでなく、

人畜無害という優秀なシロアリ防除剤です。

termite gard3

あなたとあなたの家族が笑顔で暮らせるためにも、

足元 に使われる材料一つ一つをしっかりと吟味してくださいね。

 

夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
お客様専用ダイヤル  0120-28-5893
HPからお問い合わせ https://www.kirarahome.com/inquiry/

シロアリ防除 防腐剤は人体に害のないものを

 

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。