雨漏り 屋根瓦のずれ 岐阜

雨漏り 屋根瓦のずれ 岐阜

 

きららホーム代表の井上隆元です。

雨漏りの原因は様々あり、中には私たちを悩ませるものもあります。

今回お邪魔したお宅の場合、原因はすぐに分かりましたが、

2階の屋根ということもあり、長い間気づかれなかったようです。

am-stCIMG7150-1

屋根瓦が波打っているのが分かると思います。

大雪の重みか、暴風による巻き上げの影響で最初は数枚だけずれて、

そこから徐々に雨水が入り込み、瓦土を流してしまったんでしょう。

 

地上から見てもよく分からないんですが、梯子を使って近くまで行ってみると・・・

屋根瓦の下はほら、この通り。

am-stCIMG7161

ずいぶん長い間漏れていたんですね。

カビにコケ、腐食。一部は穴まで開いています。

 

こうなったら、どうなるの?

 

そりゃー、屋根瓦を一旦めくって、下の木材から直すしかないですね。

そして次こそは、この部分からは雨漏りが起こらないようにします。

am-stCIMG7163

この家が幸いだったのは、伝統的な日本家屋だったんですね。築30年の。

軒が深い(屋根が長く出ている)上に、木材が見えるように作られていたので、

水分の蒸発が早く、雨水はほとんど家の中に入っていませんでした。

これなら屋根の修理だけで何とかなりそうです。

 

こんなところにも先人の知恵が生きているんですね。

新しい住宅にも取り入れる工夫が出来たら、よりいい家になりますね。

 

夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
お客様専用ダイヤル  0120-28-5893
HPからお問い合わせ https://www.kirarahome.com/inquiry/

雨漏り 屋根瓦のずれ 岐阜

 

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。