家づくりに失敗する人の共通する点
きららホーム代表の井上隆元です。
建築の業界で25年間お世話になっていますが、その間いろいろなお客様にお会いしてきました。
新築の方はもちろんですが、
他社さんで建ててわずか2年でリフォームする人、
10数年間建ててもらった会社とは全く接点のなかった人、
高額なメンテナンス費用に驚愕して相談に来られる人・・・
日々いろいろな経験をさせていただき、その中から
家づくりに失敗する人に共通する点があることが分かってきました。
100の家族がいれば100の背景があり、年齢もご要望も条件も違います。
本来であれば100通りの家づくりがあるはずです。
しかし、「失敗した」と思っておられるお客様の多くは、
例えるとベルトコンベアに乗っていた感じだったと言われます。
それはひと言で言えば、家づくりを始める前の準備に不足があったことです。
多くの人たちが住宅展示場に行き、住宅雑誌を買い、ホームページで情報を集めておられます。
そしていくつかの会社から資料請求、そして実際に足を運び、
意気投合した営業マンのいる会社で提示された資金とプランに決める・・・
巷にあふれている、ネット、雑誌、フリーペーパーに書いてある内容ですね。
間違いではありません。
しかし、多くの方が家づくりに失敗している事実があるのです。
そんな状況を何とかしたいと思っていますが、あまりに力が無い・・・
せめてブログなり、メルマガなりで発信し続けるのが、今の私にできる精一杯の手段です。
家づくりの準備は、建て始める前から始まっています。
いつか家づくりをするであろう、あなたへ
夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
お客様専用ダイヤル 0120-28-5893
HPからお問い合わせ https://www.kirarahome.com/inquiry/
メルマガ申し込みフォーム https://www.kirarahome.com/mailseminar/
家づくりに失敗する人の共通する点