住宅の解体  分別が大事です

住宅の解体  分別が大事です

 

きららホーム代表の井上隆元です。

山県市で建て替えに伴っての解体工事が始まっています。

iytoscimg7436

築50年を優に超える古民家。

お施主様は、当初はまるごとリフォームをご希望されておられましたので、

弊社の方で詳しく調査させていただきました。

その結果は

「リフォームは一応可能ですが使える木材は限られ、費用対効果は薄いと見込まれます」

 

「お金をかけるんだったら、孫の代まで長く住める家の方がいい!」

お施主様のそう思い切られ、建て替えを選ばれました。

 

さて、解体工事でもしっかりとした分別が求められる時代になっています。

iytoscimg7445

住宅は非常に多くの素材を複雑に組み合わせて作られてますので、

それらを仕分けしなければなりません。

焼き物(瓦)、木、鉄、アルミ、銅、プラスチック、ガラス、土と

本当に多いんです。

iytoscimg7443

機械で分別できるといいんですけどね~。

あなたのゴミ出しにも、きっと役に立つと思うのですが、

 そうはいかないようで・・・

人間の手で仕分けするしかありません。

 

まあ、それでリサイクル出来て環境問題が良くなっていけば

ありがたいことではあります。

子どもたちの未来のためにも大切ですよね。

 

それではまた。

 

夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
お客様専用ダイヤル 0120-28-5893
HPからお問い合わせ https://www.kirarahome.com/inquiry/

住宅の解体  分別が大事です

 

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。