スキップフロアと2階LDKの家 ご紹介 岐阜県瑞穂市
この家は新しい住宅街に建っています。
外観は白系で真四角に近く、屋根の庇も出ていない形をしているので
今どきの感じがする住まいですね。
そして共働き世帯にはうれしい、雨が降っても洗濯物が濡れにくいインナーバルコニー
(中央右よりの明かりが点灯している場所)
きららホームの井上隆元です。
スキップフロアって何?
それは、家の中にわざと大きな段差を作って空間の変化と広がりを持たせ、
天井高さ1,4m以下の収納部屋が広くとれるように工夫された家です。
1.4m以下の収納は床面積に入らないので、税金などの点で有利です。
玄関の真下に外部の収納部屋が。
かくれんぼにもってこいですねー
子供自転車はここに並べれば、道からの見た目もスッキリ!
玄関内に下駄箱はなく、奥に収納スペースがあります。
靴を脱いで上がったところから見るとほら、
右が玄関、左が玄関収納で、これらはつながっています。
ちょっとお洒落な足元!
見学者もたくさんいらっしゃってます!
1階に主寝室と子供部屋。
写真は子供部屋で、将来2つに仕切れるようになっています。
主寝室のそばには洗面台も。
ちなみに玄関は、この階段を上がったところにあります。
つまり玄関が中2階になっているんですね。
階段を上ってさらに上がった先の2階には、
LDKをはじめとしてお風呂、洗面室、トイレがあります。
キッチンの脇にも収納を兼ねた、奥様向け個室スペースがあるので、
ここでいろんな家事が出来ますし、一人になれる場所でもあります。
ご主人様には別のスペースが個室として使えるようになっていますよ。
この家は、それぞれ高さの違う4層のフロアから成っていて、
小さなお子様にはもちろん、大人でも高低差を楽しんで暮らせるようになっています。
若い世帯の、何十年か後の体力維持にも役立てる家づくりがされています。
あ、もちろん柱やフローリングは無垢材(天然素材)が使われていますよ。
株式会社きららホーム
お客様専用ダイヤル 0120-28-5893
スキップフロアと2階LDKの家 ご紹介 岐阜県瑞穂市