長期優良住宅って聞きますが、メリットってどんなところですか

長期優良住宅って聞きますが、メリットってどんなところですか

 

きららホーム代表の井上隆元です。

長期優良住宅についてのご相談がありました。

その中で出てきたのが「メリットってどんなところなんですか?」

やっぱりそこが気になりますよね。

sindo6kyou-ni-taeru
(実際に震度6強で何度も揺れた地震でも資産価値が低下しなかった家 提供:夢ハウス)

 

長期優良住宅で建てるメリット

環境問題・地球規模で見た場合、

A.家の寿命が長くなるのを期待でき、解体時の産業廃棄物の量を抑えられる

B.二酸化炭素の発生量を抑制

C.温暖化対策につながる

といったものです。

yume-satonoie07

そして個人レベルでは

1.高い耐震性能

2.断熱性が高く省エネ住宅なので、光熱費を下げてヒートショックでの健康被害が減る

3.家に比べて耐久年数の短い設備機器の維持管理がしやすい

4.メンテ、修繕の計画を先に立てて保守管理をするので、劣化しにくくなる

5.保守管理の履歴が残り、売却時に資産価値を証明するのに役立つ

6.国から税金面などの優遇措置がある

 

ですが、 6.国からの優遇措置は具体的に、

・住宅ローンの借入限度額1000万円アップ

・税の最大控除額が100万円アップ

・平成29年までの入居で所得税を最高500万円控除

・登録免許税を0.15%引き下げ

・不動産取得税の控除額を100万円プラス

・固定資産税の減免期間を2年延長

などです。(平成28年10月現在。最新の情報はその都度確認してください)

 

元々が長期優良住宅に準じた家づくりではない会社が建てた家を購入すると

住宅ローンが終わる頃になって、家に関しての出費が

多大なものになってしまう心配があります。

長期優良での家づくりなら、そんな心配を解消できるひとつの方法です。

その意味ではとても魅力的ですね。

 

こちらもどうぞ
↓ 
きららホームの家づくり 特設サイト
「郷の家」きららホーム

 

夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
お客様専用ダイヤル 0120-28-5893

長期優良住宅って聞きますが、メリットってどんなところですか

 

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。