会社始め 初詣は谷汲山華厳寺へ

会社始め 初詣は谷汲山華厳寺へ

 

きららホーム代表の井上隆元です。

今年も私のブログにお越し下さっている皆さま、本当にありがとうございます  m(__)m

例年より長い正月休みを戴きまして、7日が会社始めとなりました。

(その分お盆休みを短かくしました)

「仁王門」

宝暦年間に建てられたというから、250年ほど前ですか。

とても風格のある建物で、内陸地震では日本最大の濃尾地震(明治24年)にも耐えたんですね。

 

長い境内と石造りの階段の先に「本堂」があります。

この「華厳寺」は798年に創建され今に続いている歴史あるお寺で、

そんなことも知らずに私は小さな頃から、よくここに連れてってもらってました。

40年の間、この風景は変わりませんね。

中でご祈祷を受け(さすがに写真は撮れませんね)、

「本堂」のまわりをぐるりと一周。

そして「仁王門」の前でスタッフ、大工さんと一緒に記念撮影。

 

 

参道には正月ということもあって、たくさんの屋台が並んでいます。

そんな中、休日は午前中に売り切れてしまうほどの人気店、三桝屋でちょ~~~有名な「ういろ」を買うこともできました。

ちょっとうれしいです  (^O^)

 

今年も皆様の幸せづくりに貢献できるよい年になりますように

 

夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム

会社始め 初詣は谷汲山華厳寺へ

 

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。