超初心者によるハイキング登山! 岐阜の各務原・権現山
きららホームのイノウエです。
せっかくのGW
日ごろ家族とのふれ合いが足りてないと思うお父さんたちは
ここぞとばかりに家族サービスに邁進します。
かくいうワタクシもその一人。
嫁さんがネットで ↑ のを見つけたので、
「何、アルプス?これは行くしかないやろ!」
と勇み立ったのがキッカケ。
昔ボーイスカウトに入ってた時があったとはいえ、
登山は超初心者。
さてさて、大丈夫かいな・・・?
途中、ナビ子ちゃんのあさっての指示で道に迷いながらも
登山口の「伊吹の滝」に到着。
車を停めたここは神社なんですね。
なんか、水行できそうな渡し板と岩があるんですけど・・・
「伊吹の滝」って古事記か日本書紀に関係しているんでしょうか??
標高はそれほど高くないというデータを元に、
ハイキングという名の登山を開始。
最初は少々きつめの坂道が続いた後、尾根になると楽な山道になります♪
所々に展望できる場所があり、
この写真の中央には名駅の摩天楼ビル群が写っています。
いや~、気持ちいいですね~
爽快な眺め
ウグイスをはじめとして、たくさんの野鳥たちの鳴き声
肌に吹き付ける心地いい風
ルンルンしながら歩いていったその先に
待ち構えてました、最後の坂
一気の直登。
標高差は軽く50m以上?
それ以上に一段一段が高く、こりゃ厳しいゾ
陸上部の息子は、
「心臓破りだぁぁぁぁぁ」と直線ダッシュ!
しか~し、やはり2/3程で一休みと相成りました。
そして足を持ち上げながらなんとか着きました、
権現山の山頂の祠です。
ここがまた素晴らしい!
開けた場所で、360°の全周を見渡せるんですね。
先ほどの名古屋はもちろん、
養老山、伊吹山、金華山岐阜城、御嶽山、恵那山、
そして瀬戸の新テレビ塔まで全部見えます。
いいところ見つけました。
金華山よりちょっと低いだけ(317m)なので、
あなたも如何ですか?
気分爽快になれますよ。
超初心者によるハイキング登山! 岐阜の各務原・権現山