起工式
きららホームの井上隆元です。
H様邸の起工式が執り行われました。
私も含めてスタッフが紛れ込んでいますが、
実はH様(息子様)は当社専務の同級生。
こうして専務とウチを信用して下さってお志事をいただけるのって、
本当にありがたいことです。
H様邸では離れの新築の他に、
築85年にもなる古民家リフォーム工事の真っ最中です。
85年間建ち続けてきたというだけでも、古民家の丈夫さが伝わってきます。
柱に限らず木材の太さが、現在主流の家とまるで違うんですよね。
良き伝統は次世代に繋いでいく事が大事ですね。
さて起工式の最中、H様のお子様は
枝丸太に登って遊んでいました。
当社のモデルルームにあるんですが、
やってくるお子さんたちに大好評で、誰もが登りたがるんですよ。
おじいちゃん、おばあちゃんも「気をつけて」と言いながらも
目を細めて見ておられるんです。
きっと、小さかった頃に木登りした経験を思い出しておられるんでしょうね。
「今は木に登るっていう体験ができないからねぇ」
とよく聞きます。
安全第一、は全くその通り。
それに加えて何が危ないのか、を知っていれば、
より子どもたちは安全に過ごせると考えるのは私だけでしょうか?
ここに来ると木登りの初歩が体験できますよ。
H様、本日はおめでとうございます!
夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
お客様専用ダイヤル 0120-28-5893