がんばった体験って残るもの  夏の甲子園岐阜予選

がんばった体験って残るもの  夏の甲子園岐阜予選

 

きららホームの井上隆元です。

ず~いぶん前の話ですが、私

高校で野球やってました。

(↓ 当時人気のあったTVアニメ、タッチOPより)

我が母校、本巣高校(現本巣松陽高校)は

私たちの代で10年ぶりに初戦突破!

当時の感覚としては、そんなに言われるような弱小チームではなくて

先輩たちも勝率はそれなりに高かったんですよ

 

ただ、クジ運はあまり良くなかったですねwww

力が上のチームに当たることが多かった。

今もそうみたいで近年の本巣の1回戦は

2014年が大垣日大、2015年は県岐商

ちなみに私たちの時の2回戦は、大垣商業高校

翌年の夏、エース篠田投手を擁して甲子園3回戦まで進んだ強豪です。

なんつートコに当たるんか…

ドラフト1位指名されたプロで活躍できなかったのが実に惜しい・・・

 

2017年は2回戦からで相手は各務原

後輩たちには精一杯頑張ってほしいですね

 

 

 

で、私はというとレギュラーになれず、サードコーチャーだったんです。

高校に入って野球始めたもんだから

そりゃもう物好き、っちゅうか  アホ( ̄∇ ̄;) ですわ(笑)

 

「入ってきた時のキャッチボールで、塁間届かんかったやろ。

それでよう3年間続いたなぁ」

今でも同級生たちの間では語り草になってるようで、

ただもう、根性 だけだったですね

 

だって周りは初心者の私よりレベルが数段上ばっかりやったし

 

それが

数年前に当時の監督だった宮崎先生にお会いし、

「野球の3年でお前たちに残せてやれたものは、

ただ単に思い出だけじゃないやろ」

と言われた時に、ようやく分かりました。

 

 

粘り ちゅうか さっきの根性ちゅうか

そいうったもんが私の中に根付いていたんですね

↑  「おおっ、いつの間に!!」  (゚Д゚ノ)ノ

 

学生の時に何かに打ち込むっていうのは

やっぱ大事なんですねー

って、この時期になると思うんです。

 

歳ですかねー

 

夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム

がんばった体験って残るもの  夏の甲子園岐阜予選

 

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。