安心・安全な家にするための補強工事
きららホーム 代表の井上です。
今日、車で通りかかったところに、防護服姿の3人さんを発見。
よく見ると、鶏舎の消毒をしているらしく、周りは石灰粉で真っ白。
愛知県で鳥インフルエンザが発生しているので、予防処置でしょうか?
対策は早いほうがいいですよね。
防疫関係の方々、ご苦労様です。
(2011年2月現在)
瑞穂市でリフォーム中のT様邸からです。
解体直後の梁(横になっている骨組み)の様子です。
中央付近の柱を取り去る作業にかかります。
しkし、そのまま取ってしまったのでは、
家の強度面で大きな問題が起こります。
高さ30センチの補強梁を入れました。
この後はさらに金物による補強。
これで柱を取っても、屋根の重みを支えられることができます。
大工さんの工事と併行して、電気・水道職人さんの工事が進みます。
家づくりも、将来の事を見越して、適切な補強が大切です。
長持ちして、安心、安全な家を目指して・・・
きららホーム 井上
お問い合わせ頂く前に ご覧下さい
岐阜県瑞穂市での新築・リフォームなら、株式会社きららホームにお任せください
![]() |
きららホームでは、現場調査などは無料で行っていますのでご安心下さい。 現場調査の際には、担当:井上隆元がお客様の |
また、現場を見たからと言っても、
当社に完全に頼まないといけないとの事ではありませんのでこちらもご安心ください。
(当社は、基本的に瑞穂市から30分以内を商圏とさせていただいておりますので、
瑞穂市・岐阜市・大垣市・本巣市・北方町・大野町・羽島市・揖斐川町・安八町に限定 させて頂きます)
お問い合わせはこちらから
お電話によるお問い合わせ 0120-28-5893
|
(営業時間 8:00~20:00)
ホームページを見たと言っていただけるとスムーズです。
安心・安全な家にするための補強工事