エネルギーの自給自足の時代が来る!かもしれません

エネルギーの自給自足の時代が来る!かもしれません

 

きららホーム代表の井上隆元です。

なんともビミョーなタイトルですみません…

岐阜県は安八町にあるソーラーアーク。

新幹線や名神高速道路からよく見えますよね。

 

P1110570.jpg
(この大きさでは、カメラに収まりませんでした。)

ソーラーアーク、やっぱり大きい!

これで、一般住宅およそ200件分の電力がまかなえます、とのこと。

P1110574.jpg

中といいますか、裏側はこんな感じです。

P1110572.jpg

太陽電池科学館もちょっとだけ見る時間がありました。

またゆっくり見に来たいですね。

P1110579.jpg
こちらは裏側。

 

ソーラーアークだけじゃなく、

あなたのお家だって太陽光発電システムで、

立派な発電所になります!

 

自宅で発電するから、その分電気代は安くあがるし、

しかも使わなかった電力は、中電さんが買い取ってくれる。

すると、その買い取り金で貯金もでき、

二重の喜びが。。。

 今なら10年ちょっとで導入時にかかったコストのもとがとれるそうです。

 

「その後は死ぬまで一生電気代を払わなくてすむ!!」(メーカー曰く)

 これは本当かどうかは分かりませんが

日本の太陽電池メーカーが、いかに頑張っているかを、

いろいろな観点からたっぷり教えていただきました。

 

ちなみにシステム設置後の不満の第一位!は

「発電量が少ない!!」

だそうです。

 

実に残念。

パナソニックのH.I.Tなら雨天曇天でも少ないながらも発電。

そして猛暑に強く、どのメーカーよりも、

朝早くから夕暮れまで長時間発電してくれる。

そして効率が高いので屋根の面積も少なくて済みます。

つけてよかった!!って満足感が味わえるはずです。

 

さらにこれからは、蓄電池、集中制御装置(ZEH)との組み合わせも大注目ですね。

 

次世代エネルギー。

ますます目が離せなくなりそうです。

 

エネルギーの自給自足の時代が来る!かもしれません

 

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。