塗料を選ぶ試し塗り 屋根・外壁塗装
きららホーム代表の井上隆元です。
ある住まいの屋根に試し塗りをしています。
前の塗装の状態を見るために、お客様の家に応じて時々行います。
浸透力の強い下塗り塗料を塗って、古い塗膜がどういうふうに変化するか見ます。
塗料によっては乾燥する時に縮む力が加わるので、選ぶのに注意が必要です。
前に塗られたのはウレタンだったそうですが、
はがれがひどい状態。
どうやら前に塗られた下塗り塗料の具合がよろしくないようです。
一部分に塗ってみて、乾いたところの様子を見て、
下塗り塗料の種類と工程を決めます。
こうした作業は手間がかかりますが、
長持ちする塗装には、
やった方がいいのか、やらなくても構わないのか?
と問われれば、やった方がいいのは当然です。
当たり前、と言われればそれまでですが、
私たちは職人も含めて、その当たり前を大切にしています。
結局は『心』なんです。
株式会社きららホーム
お客様専用ダイヤル 0120-28-5893
塗料を選ぶ試し塗り 屋根・外壁塗装