イナバの車庫新築と駐車場造成

イナバの車庫新築と駐車場造成

 

きららホーム代表の井上隆元です。

イナバの車庫の新築工事は本日も続いています。
そして、前面道路と敷地の間を流れる水路の工事にも着手します。
農業用水路ですので、田んぼや畑への用水が止まる日まで待っていました。
ADSCF4293.JPG
まずは水路をせき止めて、ポンプでせき止めた水を先へ流していきます。
昔ながらの輪中地帯の瑞穂市は、地下水位が高いので、水がなくなったと思っても、
どこからか湧き出してきます。
そして上流からも、流れ込んだ水が押し寄せてきます。
ポンプは、それらの水のバイパスの役割もあって、
工事が終わるまで休むことなく24時間動き続けます。
ADSCF4344.JPG
今は橋を架けるために、水路のコンクリートを割っているところです。
橋の幅は4m。道路際なので、通行する車同士の擦れ違いの際に、
橋の上を通ることも想定しています。
その時の重量は、橋の重さに加えて場合によっては
トラックや小型ダンプも乗るかもしれません。
水底のコンクリートは薄く、このままでは車を通すための橋をかけるだけの重量に
耐えられないので、新たに鉄筋を組んでコンクリートを打ちなおす必要があるのです。
今日いっぱい、割ったコンクリートを出せるだけ出して、
明日はこの続きと、新しいコンクリートを打つ準備に入ります。
夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
岐阜県瑞穂市十七条737-1
お電話無料 0120-28-5893
岐阜 イナバの車庫新築と駐車場

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。