岐阜 夢ハウス・リセット住宅工事進行中です
こんにちは。きららホーム代表の井上隆元です。
現在、きららホーム・コーディネートルーム兼事務所の隣りにある弊社会長宅を、
夢ハウスのリセット住宅仕様にて、リフォーム工事を行っています。
2か月あまりかかって、大詰めを迎えようとしています。
今日は、システムキッチンを取り囲むようにして取り付けられる、
天然木のカウンター工事です。
大工工事と同時進行で、水道配管の穴開けです。
浄水器もあって少々複雑な配管ですが、調理の場に必要不可欠な工事。
水道職人は成田さんですが、暑い中ご苦労さまです。
とてもきっちりと丁寧に仕事をしてくれるイケメンです。
カウンターの奥行きがとても広いので、3枚の板を張り合わせます。
板は夢ハウスオリジナルの、樹齢300年の赤松の木。
床のフローリングと同じ素材です。
6人が座ることを想定してのキッチンカウンター。
完成すれば日々の食事の他に、
お客様とのコーヒーブレイク、習い事やセミナー、打ち合わせの場、
そしてモデルとしての役割と、いろいろ活躍してもらう場所です。
それだけに棟梁の稗田さんも気合いを入れて仕事をしてくれていますが、
過去に例のない形のキッチンカウンターなので、
試行錯誤しながらの作業です。
新しいデザインのものを作るのは、最初は本当に大変です。
大変ですが、これが完成すればお客様に、
リセット住宅とは何ぞやを、ご提案することが可能になります。
それまで、こうご期待!
質問、ご意見、お悩み、ツッコミは、フリーダイヤル0120-28-5893 まで
お気軽にどうぞ。
岐阜 夢ハウス・リセット住宅工事進行中です