リフォーム相談 老いと住まい
きららホーム代表の井上隆元です。
昨日と今日の2日間、リフォーム相談会が開かれ、
たくさんの方が住まいの相談をされました。
場所は朝市でおなじみの、瑞穂市の牛牧北部防災センターです。
リフォームと銘打ってはいますが、実際の相談はリフォームにとどまらず、
敷地や権利関係、豪雨による水害まで
多岐に渡ります。
暮らしの中で感じる生活上の不安、不満。
少しでも軽くできることのお手伝いができたらという思いでいますが、
中には私たちでは手に負えないような内容もあり、
そんな時は外部の専門家の力をお借りすることもあります。
毎回思うのですが、皆様本当に我慢して生活していらっしゃるということ。
そして、健康な時は何とも思わなかった家のつくりが、
いざとなると、とても使いにくいということに気付くということ。
嫌な話しかもしれませんが、
確実に老いはやってきますし、
病気や事故は、いつ起こるか分かりません。
何かがあって対症療法的にリフォームすることは可能ですが、
予防の意味も込めて、事前に手を打っておくという選択肢もあります。
どちらを選ばれるかは、もちろんお客様次第ではあります。
少しでも、住みよい地域にしていけたらなと思っています。
夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
お客様専用ダイヤル 0120-28-5893
リフォーム相談 老いと住まい