ヘリコプター超低空に現る  岐阜 

ヘリコプター超低空に現る  岐阜

 

きららホーム代表の井上隆元です。

姫路城にドローンがぶつかったというニュースが流れてきました。

撮影のために飛ばしてたら見失ったとか。

無線の限界距離を超えてしまったんでしょうか?

 

heri-coDSCF9858-2

こちらは先日、きららホーム近くの田んぼ上空に現れた、

超低空を飛ぶヘリコプターを捉えた写真です。

heri-coDSCF9863-2

あっちこっち行ったり来たり。

一体何をしているの?

heri-coDSCF9865-2

ついには、こんなに低いところまで降りて。

⌒ヽ(*゚O゚)ノ 稲が風圧で波打ってますがな。

 

一体何をしているのかというと、

田んぼの消毒をしているんですね。

このヘリコプターは、人が乗ることはできません。

無線で操縦しています。

ほら

heri-coDSCF9864-2

ラジコンヘリです。

ヘリコプターが飛ぶところを追いかけながら、

いや、目的のところへヘリコプターを誘導しながら移動します。

heri-coDSCF9855-2

操縦が上手いですねー。

昔、子どものクリスマスプレゼントに

室内用のラジコンヘリを買ってやったことがあるんですが、

あちこちぶつけて、そのうちに

大破!

もう、飛べません・・・ (T_T)

 

ドローンとラジコンヘリと、

どっちが操縦が難しいんでしょうか?

私は多分ラジコンヘリだと思うんですが。

 

それともドローンみたいにコンピューター制御されてて、

思うほど難しくはないのかも。

一度、操縦してみたいです。

 

え? あちこちぶつけるから駄目って?

んなことないっすよ、

大丈夫っすよ、

多分・・・

 

フリーダイヤル0120-28-5893
岐阜県瑞穂市十七条737-1 株式会社きららホーム

ヘリコプター超低空に現る  岐阜

 

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。