岐阜県瑞穂市で、屋根のリフォーム工事始まりました。
きららホーム代表の井上隆元です。
大屋根(2階の屋根)を、セメント瓦から
軽量の金属屋根に葺き替えます。
工事前の様子は下の写真です。
土を使っていないので割合軽く、
塗装し直せば十分OKな屋根ですが、
それでも地震に備えておきたいというお客様のご希望があり、
今回の工事となりました。
足場をかけて、安全と作業効率を確保してから
土を使わない瓦の場合、
桟木という横に打った木材に引っ掛けるように 瓦を固定するので、
その木材が出てきました。
桟木の下には、防水のための、アスファルトフェルトが敷いてあり、
これが雨水を防ぐ最終防衛ラインです。
アスファルトフェルトは、解体の時にはめくらず、そのままにしておき、
大工さんが入る次の工程の時に、完全に撤去します。
ブルーシートは掛けますが、万が一の雨漏りが起きないようにします。
シートを掛けて、今日の解体工事はいったん終了です。
ありがとうございます。
岐阜県瑞穂市十七条737-1
株式会社きららホーム
ご連絡は通話料無料の
フリーダイヤル0120-28-5893
岐阜県瑞穂市で、屋根のリフォーム工事始まりました。