屋根葺き替え大工工事 雨に強く

屋根葺き替え大工工事 雨に強く

 

きららホーム代表の井上隆元です。

岐阜県瑞穂市で進んでいます屋根工事、

新しい屋根のための下地工事が、大工さんの手で進んでいます。

 

yrpvpCIMG0695

解体の時にはめくらなかったアスファルトフェルトをめくると、

ダラ板という巾10センチくらいの板が出てきました。

そして、屋根の先っぽの部分に

広木舞(ひろこまい。広小舞とも)

を、測りながらビス止めします。

yrpvpCIMG0697shumj

広木舞を打たずに合板を張り伸ばす会社が多く存在しているみたいですが、

確かにその方が安く、早く、簡単にできます。

が、しかし

ここは 雨が強いと必ず水に濡れるところです。

水に濡れるところに合板を使えば、長く持つことはありません。

きららホームでは、水に強いヒノキを使うことで、

雨に強い屋根になるようにしています。

yrpvpCIMG0723

屋根の端っこにはヒノキですよ。

 

水に濡れないところは、通気といって空気の流れ道が確保できれば、

合板を使って差し支えないです。

・・・

やっぱり屋根の上は怖いです。

yrpvpCIMG0733

釘打機を打ってますが、腰が引けてるような・・・

足場で下まで落ちないと分かっているんですが、

年齢を重ねるとだんだん怖くなってきますね~

 

明日は雨音消しのための石こうボードを張ります。

 

株式会社きららホーム
岐阜県瑞穂市十七条737-1
フリーダイヤル0120-28-5893

屋根葺き替え大工工事 雨に強く

 

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。