MRJ初飛行  日本人ってすごい

MRJ初飛行  日本人ってすごい

 

きららホーム代表の井上隆元です。

昨日、三菱航空機のMRJが初飛行しましたね。

日本の旅客機としては、YS-11以来50年ぶりということで、

TVでもニュースでもネットでも、持ちきりでした。

 

三菱と言うことでゼロ戦(75年前)がよく例に挙げられますが、

他にもいろいろな種類の飛行機が日本で創られてました。

当時、自前で飛行機を開発して飛ばせる国は、

世界でも片手で数えるほどしかなく、

現在でも少数の国でしか創れないようです。

それだけ国の総合力としての高い技術力と、

技術者の熱意を必要とするんですね。

 

安い海外のものを買えばいい、という風潮がありますが、

今回のMRJの開発は、まるで時代に逆行するもののようでもあります。

でもやはり、苦労して日本で産み出すのに意味があるんですね。

日本全国にあるたくさんの地方空港を、今より密に結び、

人の往来が増えれば、もっと豊かな国になると思います。

願わくは、国内で生産し国内・海外で消費するという流れになればいいですね。

 

幾度か延期の末の初飛行。

産みの苦しみは想像以上のものでしょうが、

MRJ開発の裏話が TVで流れる日が来ることが

待ち遠しいです。

改めて思います、日本人ってすごいなあと。

 

株式会社きららホーム
岐阜県瑞穂市十七条737-1
フリーダイヤル0120-28-5893

MRJ初飛行  日本人ってすごい

 

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。