岐阜キッチン 解体と水道工事
きららホーム代表の井上隆元です。
本日より3日間の予定で、
岐阜市でのキッチンリフォームが始まりました。
1日目の今日は、既存のキッチンの解体、
水道配管と電気配線の移動、
換気扇ダクトの取り替え工事です。
床が傷つかないように養生してから、
キッチンを外し、壁のタイル面を壊します。
厚みのある高級なタイルだったので、
ん~、もったいない・・・
って気もしましたが、
お手入れの簡単なキッチンパネルへの張り替えを
お客様がご希望されていますので、
ここは壊します。
続いて水道配管の工事。
新しいキッチンは、水道配管
(給水、給湯、浄水器用、食洗機用、そして排水2か所)
の位置が変わるので、やり替えます。
続いて電気工事なんですが、
すみません、うまく撮れなかったので
アップできません。 (汗
電気配線の位置を変え、換気扇の排気ダクトを
新しいものに取り替えました。
これで明日のキッチン取り付けに向けての
準備が整いました。
株式会社きららホーム
岐阜県瑞穂市十七条737-1
フリーダイヤル0120-28-5893
E‐mail kirara-h@amail.plala.or.jp
岐阜キッチン 解体と水道工事