仙台市地下鉄東西線 震災を乗り越えた偉業
きららホーム代表の井上隆元です。
宮城県仙台市の地下鉄「東西線」が開通しましたね。
いくつかのトラブルに見舞われ、それでも予定通りの今日、
開通させた関係者の皆さまのご苦労と
熱い思いがあったことと思います。
この地下鉄工事で一番すごいと思うのは、
工事中の2011年3月11日に、
あの東日本大震災に遭いながら全く人的被害がなく、
しかも3か月間の工事中断を経て、
予定通り開業したところです。
技術力、安全意識の高さ、
納期の順守など、本当に日本ってすごいと
思わされるのです。
「開業前日にトラブル」だとか「試乗会中に運転停止」とか、
マイナスのニュースが目立ちましたが、
すぐに欠点や失敗ばかりに焦点を当てるのではなく、
こういういい点について、もっともっと報道してほしいものです。
その裏にはきっと、大きなドラマが隠されていると思うんです。
地下鉄東西線開通、おめでとうございます!
株式会社きららホーム
岐阜県瑞穂市十七条737-1
フリーダイヤル0120-28-5893
E‐mail kirara-h@amail.plala.or.jp
仙台地下鉄東西線 震災を乗り越えた偉業