悪徳リフォームが増えているようです。ご注意を
きららホーム代表の井上隆元です。
昨年初めあたりから、
「突然訪問に来た営業マンに、うちの屋根(外壁の場合も) のこと
あれこれ言われて不安になってます」
といったご相談が相次いだので、もしや、と思っていたら
やっぱりそうだったんですね。
記事によると、
昨年国民生活センターに寄せられた悪徳リフォームの相談件数は、
リフォーム詐欺の報道が頻繁にされていた2005年度よりも多く、
それに伴ってトラブルも増加傾向にあるということです。
どうやら、忘れたころにやって来るのは、災害だけじゃないようです。
⒑年経って再び急増ってことですか。
あの頃は「リフォーム業です」って私が口を開けば
「リフォーム詐欺じゃないよね?」なんて言われてたっけ。
実際に勝手口ドアの取り換えで50万円払いそうになってた
大垣のお年寄りの家族の方から相談されて行ったり、
屋根の上、外壁に梯子かけて登って
床下にも潜って、
リフォーム詐欺防いでた時期ありましたもんね。
家づくりは、新築もリフォームも外壁塗装も、
幸せになるためのもの。
詐欺を許さないのも
私たち建築業界に身を置く者の役目のひとつと思ってます。
皆さんが悪徳業者に引っかからないためにも、
正しい情報をお伝えしていきます。
株式会社きららホーム
岐阜県瑞穂市十七条737-1
フリーダイヤル0120-28-5893
悪徳リフォームが増えているようです。ご注意を