フローリング張り 良い家には良いモノを 岐阜県本巣市
きららホーム代表の井上隆元です。
建築中のF様邸に、3cmの厚さのフローリングが入りました。
シベリアから運ばれてきた天然の木、
樹齢300年の赤松のフローリングです。
いい香りがします♪
この赤松のフローリングの良さは、
木の中にどれくらいの水分が含まれているかという値を
含水率と言うのですが、
普通は10%をゆうに超えているのに、
なんと5%まで乾燥させている点にあります。
なぜ乾燥させた方がいいのか?
それは、ねじれや狂い、すき間が開くのを
極力防ぐためです。
ここまで乾燥させた床材は、他では見つからず、
きららホームでは夢ハウスのフローリングを
使うようにしています。
3cmの厚さだと、釘ではなくビスで留めていきます。
天然木の範囲がどんどん増えていくのは、
見ていてとても気持ちのいいものです。
お施主様のお子様たちが寝転がって遊ぶ姿が、
今から目に浮かびます♪
そして窓には、サッシが入りました。
断熱の吹き付け工事終わるまでは
外壁はブルーシートに覆われているので、
全景は見られませんけど、
着実に工事は進んでいます。
笑顔の家づくり
夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
岐阜県瑞穂市十七条737-1
0120-28-5893
フローリング張り 良い家には良いモノを 岐阜県本巣市