2020年に義務化される住宅の省エネについて

2020年に義務化される住宅の省エネについて

 

きららホーム代表の井上隆元です。

現在、家づくりを真剣にお考えの方は、ご存じかもしれませんが、

住宅の省エネ基準が、2020年を境に大きく引き上げられます。

従来は次世代省エネ基準という 、1999年に導入された基準で、

日本中の新築住宅が建てられていましたが、

2013年に改正省エネ基準が導入され、

そして2020年に全ての新築に義務化されます。

この新しい改正省エネ基準は、

次世代省エネ基準よりも数段アップした性能が求められています。

 

大手ハウスメーカーさんは、

既にセールストークで使っているそうで、

営業さんがグイグイ押してくると、先日の見学会に来られてた

お客様が言っておられました。

もちろん、きららホームの新築住宅でも対応済みですよ。

押し売りしていないだけです。

 

さて、何がどのように変わるのかっていう話しは

このブログの枠内では書ききれませんので

割愛させてください、スミマセン・・・

簡単に言うと、

①住宅の省エネ性能が上がる
(屋根・外壁・窓・床下の家の外側で断熱するので、中の温度差が小さくなる)

②給湯、冷暖房、照明の3大エネルギー消費が減る
(省エネ機器の使用)

ってところです。

 

2020年には、これは最低限守らなければならないってことで、

将来はそれ以上に基準が引き上げられていくと思われます。

引き続き、国の動きを注視していきます。

 

あなたの家づくりを応援します。

夢ハウスパートナー ㈱きららホーム
岐阜県瑞穂市十七条737-1
無料電話0120‐28-5893

2020年に義務化される住宅の省エネについて

 

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。