現場監督募集(見習い可) 木造住宅の新築・リフォーム・塗装
現場監督募集(見習い可) 木造住宅の新築・リフォーム・塗装
【木造住宅の新築・リフォーム・外壁塗装などの工事を管理するお仕事です】
具体的な仕事は、職人さんとの連絡や材料の手配そしてお施主様との打ち合わせなど、
職人さんが現場で働きやすい環境をつくっていただくのが中心となります
人との関わりが多いお仕事ですので、人柄と仕事に取り組む姿勢を重視します
元気があって明るい方を求めています
募 集 :現場監督1名
見習いの方歓迎します
雇用形態:正社員
試用期間3ヶ月
働いてみて合わないと感じたら辞退できます
勤務地 :岐阜県瑞穂市と周辺市町村
きららホーム事務所から基本的に車で30~40分圏内です
休 日 :会社カレンダーによります
資 格 :要普通免許 ※建築関連資格保持者優遇します
給 与 :180,000円~(経験・実績を考慮します。見習い可)
時 間 :午前8時から午後5時まで。
あなたの働き方次第で残業をなくすこともできます
応 募 :電話にて連絡の上、履歴書をご持参ください
雇用形態:053-328-5893 (担当:井上)
きららホームは、お客様との出会いから工事・アフターまで 自社で行っております
営業専門会社や工事のみを行う会社ではありませんので、他社さんに比べ業務は幅広いと言えますが、
その分やりがいは十分にあると自負しております
私たちと素敵な家づくりをしましょう
夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
お問い合わせ TELなら 058-328-5893
現場監督募集(見習い可) 木造住宅新築・リフォーム・塗装
家族が素敵に暮らせる「2階建てのような平屋・和モダンの家」完成見学会開催
「お子さん、お孫さんの代まで素敵に暮らせるように」を一緒に考えたらこうなりました。
3月18日(土)~20日(月) 10時~17時
場所:山県市
岐阜市にほど近く、駐車スペースあります
予約者様優先(一度にたくさんの方がご来場されると、しっかり見学できませんので、入場される人数を制限させていただく場合があります)
ご予約は 0120-28-5893
(実際の写真です)
こんにちは。きららホームの井上隆元です。
あなたは家づくりで何を一番大切に考えますか?
・耐震性
・省エネ、ゼロエネ
・デザイン
・設備の良さ
・将来のお金の計画
どれも大切ですね。
「私たちだけでなく、子、孫の代まで素敵に暮らせるように」
そんなお施主様の思いを叶えた住まいが誕生しました。
・お孫様の思い出に残る遊びスペース
・誰も見たことがない、家族を見守るシンボルツリー
・奥様が笑顔になる光あふれるダイニングキッチン
・家族だんらんの広いLDK
・どこにいても家族の気配が感じられる
・見た目、響く音、肌触り。住む人を優しく包む素材
・柔軟に対応できる家のつくり方
これらを耐震性、省エネ、耐久性、健康面すべてで実現しています。(夢ハウス自由設計の家)
もちろんあなたがどこで家を建てようと自由です。
それでもあなたの家づくりに役立つとお約束します。
本当に価値ある家を、是非のぞいてみてください。
3月18日(土)~20日(月) 10時~17時
場所:山県市 (見学会はお陰様で大盛況でした)
ご予約は 0120-28-5893
夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
きららホームの ど真面目家づくり施工事例
第36回 瑞穂・本巣市民リフォーム相談会のお知らせ
第36回 瑞穂・本巣市民リフォーム相談会のお知らせ
多くの方に住まいの相談所として好評をいただいているリフォーム相談会ですが、
今回も瑞穂市にある牛牧北部防災コミュニティーセンターをお借りして
BOXティッシュ5箱プレゼント\(^▽^)/
住まいへの不満、リフォーム・外壁塗装への不安・悩みをお持ちの方は、
この相談会を是非ご利用ください。
私たちが楽しい住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。
~~このようなお悩みの方へ~~
☐見積書が「専門用語」ばかりで見方や意味が分からない
☐外壁や屋根の塗り替えについて、詳しく教えてほしい
☐キッチンを改装したいけど、どのように考えればいいのか分からない
☐リフォームにしようか建て替えにしようか迷っている
☐リフォーム店に聞きたい事があるけど、売り込まれるのがイヤと言う方
☐具体的なリフォームの相談をしたい
☐リフォームをしたいけど、何からやればいいのか分からない
☐親身になって相談にのってくれる業者は、どこにあるの?
☐自然素材でつくった、健康一番の家に興味がある
☐新築を考えているが、わけが分からなくなった・・・
場所:牛牧北部防災コミュニティーセンター2階 (駐車場完備)
住所:瑞穂市十九条 413-1
(もし道に迷われたり、当日お越しできない方は、
090-8950-7714までお電話ください。)
皆様のご来場をお待ちしております。
第35回 瑞穂・本巣市民リフォーム相談会のお知らせ
第35回 瑞穂・本巣市民リフォーム相談会のお知らせ
多くの方に住まいの相談所として好評をいただいているリフォーム相談会ですが、
今回も瑞穂市にある牛牧北部防災コミュニティーセンターをお借りして
BOXティッシュ5箱プレゼント\(^▽^)/
住まいへの不満、リフォーム・外壁塗装への不安・悩みをお持ちの方は、
この相談会を是非ご利用ください。
私たちが楽しい住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。
~~このようなお悩みの方へ~~
☐見積書が「専門用語」ばかりで見方や意味が分からない
☐外壁や屋根の塗り替えについて、詳しく教えてほしい
☐キッチンを改装したいけど、どのように考えればいいのか分からない
☐リフォームにしようか建て替えにしようか迷っている
☐リフォーム店に聞きたい事があるけど、売り込まれるのがイヤと言う方
☐具体的なリフォームの相談をしたい
☐リフォームをしたいけど、何からやればいいのか分からない
☐親身になって相談にのってくれる業者は、どこにあるの?
☐自然素材でつくった、健康一番の家に興味がある
☐新築を考えているが、わけが分からなくなった・・・
場所:牛牧北部防災コミュニティーセンター2階 (駐車場完備)
住所:瑞穂市十九条 413-1
(もし道に迷われたり、当日お越しできない方は、
090-8950-7714までお電話ください。)
1/14(土)、15(日)は予約制構造見学会です!!
1/14(土)、15(日)は予約制見学会です!!
新春第1弾イベントは、現在新築工事中の現場をお借りして予約制の見学会(構造)です。
見学会に参加するメリット
1.完成してからでは見えなくなる丈夫さ、快適さ、安心の秘密が分かる
2.家づくりの知識を得ることで、自分が家を持った時の愛着度がより上がる
3.平屋をお考えの方には、大いに参考になる間取り
4.お考えの家が2階建てであっても、十分に役立つ情報が手に入れられる
5.子どもがたくましく、伸び伸び育つ家づくりの参考に
6.子どもが独立して夫婦だけになった場合の住まい方が分かる
7.注文住宅で建てる醍醐味が分かる
真に価値のある家づくりとはどんなものなのか、あなた自身の目で見て、聞いて、感じてみてください。
会場は山県市内(旧伊自良村)
瑞穂市からなら車で30分ほどの場所となります。
1月15日(土)、16日(日) あさ9時~ゆうがた4時の60分間程度
事前予約をお願い致します。
▼お電話で予約
0120-28-5893に電話して「〇日の〇時に予約したい」と伝えてください。
▼メールで予約
kirara-h@amail.plala.or.jp までメールをください。
折り返しこちらからご連絡させていただきます。
【お願い】
構造見学会ですので未完成部分がほとんどです。
小さなお子様には特にお気を付けくださいますようお願いします。
年末のご挨拶
地域の皆様には、いつも大変お世話になっております。
一年が経つのは早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
来年も格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
以前からお付き合い戴いている方、
新たにお知り合いになれた方々、
本年も多くのご縁をいただき、本当にありがとうございます。
さて、当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。
〔年末年始休業期間〕 12月30日(金)~1月6日(金)
新年は1月7日(土)より営業開始となります。
時節柄、皆様ご多忙のことと存じますが、くれぐれもご自愛くださいますように。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、
歳末のご挨拶とさせて頂きます。
よい年をお迎えください。
ありがとうございます。
第34回 瑞穂・本巣市民リフォーム相談会 終了致しました
第34回 瑞穂・本巣市民リフォーム相談会のお知らせ
第34回 瑞穂・本巣市民リフォーム相談会のお知らせ
多くの方に住まいの相談所として好評をいただいているリフォーム相談会ですが、
今回も瑞穂市にある牛牧北部防災コミュニティーセンターをお借りして
10月15日(土)、16日(日)に開催します。
ご来場特典: 図面・画像をお持ちいただいた方に
マルちゃん正麺(5食入り)プレゼント\(^▽^)/
住まいへの不満、リフォーム・外壁塗装への不安・悩みをお持ちの方は、
この相談会を是非ご利用ください。
私たちが楽しい住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。
~~このようなお悩みの方へ~~
☐見積書が「専門用語」ばかりで見方や意味が分からない
☐外壁や屋根の塗り替えについて、詳しく教えてほしい
☐キッチンを改装したいけど、どのように考えればいいのか分からない
☐リフォームにしようか建て替えにしようか迷っている
☐リフォーム店に聞きたい事があるけど、売り込まれるのがイヤと言う方
☐具体的なリフォームの相談をしたい
☐リフォームをしたいけど、何からやればいいのか分からない
☐親身になって相談にのってくれる業者は、どこにあるの?
☐自然素材でつくった、健康一番の家に興味がある
☐新築を考えているが、わけが分からなくなった・・・
場所:牛牧北部防災コミュニティーセンター2階 (駐車場完備)
住所:瑞穂市十九条 413-1
(もし道に迷われたり、当日お越しできない方は、
090-8950-7714までお電話ください。)
安心・健康に暮らす 「郷の家」モニターハウス募集 岐阜
安心・健康に暮らす 「郷の家」モニターハウス募集 岐阜
憧れの天然木の住まいを選ぶ。
天然木の家モニターハウス募集
きららホームではモニターハウスを募集しています。
この建物は、当社のパートナー企業である新潟・夢ハウスの「郷の家」で、
健康、耐震性、耐久性、省エネ性のハイレベルな基本性能を備え、
解放感ある大きな空間と、涼しいロフトが特徴の家です。
「郷の家」のサイトは ↓
http://www.yume-h.com/shop/kirara/sato/ (別サイトへ飛びます)
その仕様は、大手メーカーさんで同じものを注文すれば
700万円アップすると言われるほど。
そして、たくさんの天然木に包まれてで暮らすことは、
健康面はもとより精神的な安らぎも得ることができます。
モニターハウスの募集要項
・瑞穂市、本巣市およびその周辺地域に所有している土地または検討している土地に建築可能な方
・平成29年度中の完成
・建物完成後の2か月間を当社のモデルハウスとして公開させていただくこと
・1家族様限定
が条件となります。
ご成約特典として、夢ハウスオリジナルの無垢木製家具60万円分がプレゼントされます。
詳細について、お申し込み、お問い合わせは当社代表 井上隆元 まで。
お客様専用ダイヤル 0120-28-5893
HPからは https://www.yume-h.com/shop/kirara/contact/
(モニターハウスの申し込み、とお書きください)
今回の企画以外でも設計相談や資金相談を随時行っていますので、お気軽にご利用ください。
夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
安心・健康に暮らす 「郷の家」モニターハウス募集 岐阜
夢ハウス 新潟伐採ツアー9月開催決定!
夢ハウス 新潟伐採ツアー9月開催決定!
一緒に楽しむ家づくり 夢ハウスパートナー
木の家新築・リフォーム・古民家再生・外壁塗装なら
株式会社 きららホーム 井上理崇です。
日に日に暑くなっていますが、きららホームからご報告があります。
先日、5/23-24で新潟にて開催された、
夢ハウス 新潟伐採ツアーが9月にも開催されることが決定しました。
私は、初めての参加でしたが移動手段は小牧空港から飛行機、
新潟空港からはマイクロバスで全て送迎してくれました。
工場見学
伐採体験
とても勉強になる楽しい2日間でした。
特に木が倒れる瞬間は感動ものです!
家づくりに真剣な方、ご興味のある方は、お問い合わせください。
夢ハウスパートナー 株式会社きららホーム
岐阜県瑞穂市十七条737-1
お客様専用ダイヤル 0120-28-5893