腰痛持ちのご主人様念願の掘りごたつ取り付け 岐阜県瑞穂市リフォーム
(リビングに掘りごたつの取り付けをさせて頂きました)


[住所]岐阜県瑞穂市(旧巣南町)
[工期]5日間
[リフォーム内容]
リビングに掘りごたつの取り付け。床にフローリングを重ね貼り。建具・窓枠補修。クロス張り替え。


腰を痛めて、こたつに長時間座るのがつらい…
ご主人様が腰を痛めておられ、長い時間こたつに座り続けるのがつらいので、掘りごたつを取り付けられるか当社にご相談されました。
T様のご希望をお聞きし、数社あるメーカーの中からパナソニック製の掘りごたつをお勧めしました。単純に床に穴を開けて設置するのではなく、きちんと構造的な補強も行います。

-
間もなく冬になると、リビングではこたつの出番となります。
-
リビングの奥には対面のL型キッチンがあり、25年以上前とは思えない、斬新なデザインです。

-
お客様に、どんな場面で掘りごたつがあったらいいのか?どんなふうに使いたいのか具体的に教えて頂き、こたつの位置を決めます。
-
既存の床板は掘りごたつが取り付けられるようには作られていないので、床下に潜って必要な補強と、電気の工事をします。
-
断熱材を敷き込み、掘りごたつの取り付けです。 パナソニック製の、6面ヒータータイプです。
-
猫ちゃんたちが爪とぎで引っ掻いた建具類を修復しています。

-
掘りごたつは夏になれば取り外して、フタをすることが出来ます。 規定そのままに付けると段差が気になったので、少しばかり手直しして、より使いやすいようにしてあります。
-
フローリングを重ね貼りし、天井と壁のクロスを貼り換えたことで、リビングが新築時のように明るくなりました。


こたつに長時間入っていられなかったのですが、これが出来てとても楽になりました。寝転びたい時にちょっとした板も欲しかったんですが、きららさんは気軽に用意してくれて、とても助かっています。部屋もきれいにしてもらえて、ありがとうございました。


最近の掘りごたつはかなりいいものになりましたね。 でもどんないいものでも、ただ取って付けただけでは長く使うことはできません。床下は見えない部分ですが、そこでしっかりとやるべきことをやっておけば、丈夫で長持ちします。 快適に使ってもらえてるとお聞きして、とても嬉しい限りですね。


冬の家族団らんを演出する主役は、やっぱりこたつですよね。T様からは、掘りごたつのご依頼でした。 あぐらをかく姿勢は、整体師の先生にお聞きすると腰に結構な負担となるそうです。でも掘りごたつなら椅子に座っている感覚で、しかも上下前後左右の全面から温めてくれるので、腰痛持ちの方にもお勧めです。 後日、とてもいいと感想を頂きました。本当にうれしいことです。T様、ありがとうございました。